第6回 ー自分を労わる時間を作る!セルフケアで心を満たす方法ー

こんにちは!コンディショニングサロンセレネスの冨田です。

今日も連載企画
【心と身体を整える】セレネス流・ウェルネスライフのすすめをお送りします。

第6回ー自分を労わる時間を作る!セルフケアで心を満たす方法ー

毎日、仕事や家事、育児に追われて、「自分のことは後回し…」になっていませんか?

頑張り続けることは素晴らしいですが、心身ともに満たされた状態を保つには、意識的に**「自分を労わる時間」**を作ることがとても大切です。

セレネスでは、サロンでのコンディショニングに加え、ご自宅でできるセルフケアの習慣が、ウェルネスライフを築く鍵だと考えています。

セルフケアと聞くと、特別なことのように感じるかもしれませんが、決して難しいことではありません。例えば、温かい湯船にゆっくりと浸かること。

アロマオイルを数滴垂らすだけでも、香りが脳に働きかけ、リラックス効果を高めてくれます。

また、お気に入りの音楽を聴きながら、自分の身体を優しくさするセルフマッサージも効果的です。

特に、足の裏やふくらはぎは、一日の疲れが溜まりやすい部分。

手のひら全体でゆっくりと圧をかけたり、足の指を一本ずつ回したりするだけでも、血行が促進され、身体が温まっていくのを感じられるはずです。

これらの時間は、単に身体をケアするだけでなく、頑張っている自分自身を認め、心を休める大切な時間です。

心と身体の声に耳を傾け、無理をしないこと。

セレネスは、あなたが自分自身を大切にする習慣を身につけるお手伝いをします。
日々の小さなセルフケアで、心と身体の両方を満たし、より健やかで豊かな毎日を送りませんか?

次回からは違う特集を掲載いたします。
お楽しみに!

#ドイツ式フットケア
#フットケア
#角質ケア
#かかと
#足裏
#腰痛
#肩こり
#カイロプラクティック
#整体
#骨盤
#肩甲骨
#マッサージ
#リフレクソロジー
#足つぼ
#リンパドレナージュ
#オイルマッサージ
#オイルトリートメント
#アロマ
#深層ケア
#マタニティ
#青山
#外苑前
#表参道
#歩行
#姿勢
#メンズ
#男性可

関連記事

PAGE TOP
PAGE TOP