こんにちは!コンディショニングサロンセレネスの冨田です。
連載企画第3回
【知って得する】コンディショニングQ&A!セレネスが答える身体の疑問
をお送りいたします。
第3回-自宅でできる!今日から始める簡単ストレッチ・コンディショニング-
「サロンに通うのは難しい日もあるけれど、自宅でも何かできることはないかな?」
そうお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん、ご自宅でも簡単にできるストレッチやコンディショニングはたくさんあります!
セレネスでは、サロンでの施術効果を長持ちさせ、日々の身体の不調を軽減するためのセルフケアも大切だと考えています。
例えば、長時間のデスクワークで丸まりがちな背中には、胸を開くストレッチがおすすめです。椅子に座ったままでもできる簡単な動きで、猫背の改善や呼吸のしやすさにつながります。
また、慢性的な肩こりには、肩甲骨を意識したゆっくりとした回旋運動が効果的です。
血行を促進し、首や肩の緊張を和らげることができます。
さらに、足のむくみが気になる方には、足首の曲げ伸ばしや足指を広げる運動が有効です。
これらは血流を促し、下半身の疲れを軽減してくれます。
大切なのは、毎日少しずつでも継続すること。
ご自身の身体と向き合い、どこが張っているか、どこが動かしにくいかを感じながら行うことがポイントです。
セレネスでは、お客様一人ひとりの状態に合わせた、効果的なセルフケア方法も丁寧にお伝えしています。
今日からできる小さな習慣で、もっと快適な身体を目指しましょう!
#ドイツ式フットケア
#フットケア
#角質ケア
#かかと
#足裏
#腰痛
#肩こり
#カイロプラクティック
#整体
#骨盤
#肩甲骨
#マッサージ
#リフレクソロジー
#足つぼ
#リンパドレナージュ
#オイルマッサージ
#オイルトリートメント
#アロマ
#深層ケア
#マタニティ
#青山
#外苑前
#表参道
#歩行
#姿勢
#メンズ
#男性可